診療案内

内科

風邪、花粉症、頭痛、腹痛、インフルエンザ、各種予防接種など。なんでもお気軽にご相談ください。

風邪、花粉症、頭痛、腹痛、インフルエンザ、各種予防接種など。なんでもお気軽にご相談ください。

循環器内科

循環器内科は主に心臓や血管の疾患を専門とする科です。段や坂道を上ると息が切れる、胸が痛い・苦しい。動悸がする。このような症状は心臓の病気かもしれません。一度ご相談ください。

循環器内科は主に心臓や血管の疾患を専門とする科です。段や坂道を上ると息が切れる、胸が痛い・苦しい。動悸がする。このような症状は心臓の病気かもしれません。一度ご相談ください。

糖尿病内科

糖尿病は、血液中のブドウ糖(血糖)が高くなる病気です。血糖値が気になるという方、一度検査をお受けください。

糖尿病は、血液中のブドウ糖(血糖)が高くなる病気です。血糖値が気になるという方、一度検査をお受けください。

生活習慣病外来

食生活が豊かになり、生活が便利になり、さらに日常生活が多様化し、生活習慣による肥満や高血圧、高脂血症などの疾患が増えています。

食生活が豊かになり、生活が便利になり、さらに日常生活が多様化し、生活習慣による肥満や高血圧、高脂血症などの疾患が増えています。

禁煙外来

本気で煙草をやめたい方、そろそろ煙草をやめようか、と思っている方お気軽にご相談ください。

本気で煙草をやめたい方、そろそろ煙草をやめようか、と思っている方お気軽にご相談ください。

肥満外来

肥満は万病のもとと言われます。糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの病気を、肥満が原因で発症することも多々あります。

本気で煙草をやめたい方、そろそろ煙草をやめようか、と思っている方お気軽にご相談ください。

健康診断・予防接種

健康診断・予防接種をご希望の方はこちらをご覧ください。国保健診や会社検診、各種ワクチン接種をお受けしております。

健康診断・予防接種をご希望の方はこちらをご覧ください。国保健診や会社検診、各種ワクチン接種をお受けしております。

睡眠時無呼吸症候群

日中に強い眠気を感じることはありませんか。睡眠をとっているにもかかわらず日常的に強い眠気を感じるのは睡眠時無呼吸症候群の症状かもしれません。

日中に強い眠気を感じることはありませんか。睡眠をとっているにもかかわらず日常的に強い眠気を感じるのは睡眠時無呼吸症候群の症状かもしれません。

心房細動と診断された
患者さんへ

心房細動は、不整脈の1つで、心臓の中の左心房という部分が細かく震えることを特徴としている不整脈です。

心房細動は、不整脈の1つで、心臓の中の左心房という部分が細かく震えることを特徴としている不整脈です。

頭痛外来

頭痛は一生のうち男性の93%、女性の99%が経験するとされています。ですから頭痛は決してまれな症状ではなく、内科を受診されるの患者さんの訴えの中でも多くの比率を占めます。

日中に強い眠気を感じることはありませんか。睡眠をとっているにもかかわらず日常的に強い眠気を感じるのは睡眠時無呼吸症候群の症状かもしれません。

症状から探す

page top